入学許可証書授与及び年度はじめの諸手続き等について(お知らせ)
2020年4月7日 15時33分令和2年4月7日
入学許可候補者 保護者 様
市原中央高等学校長 日髙 学
入学許可証書授与及び年度はじめの諸手続き等について(お知らせ)
春暖の候、皆様におかれましては、ますますご清祥のこととお喜び申し上げます。この度の新型コロナウイルスの感染拡大防止対策について、ご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、標記のことについて、4月6日付で「詳細、後日連絡」のお知らせを、H P掲載にて差し上げたところですが、対応について決定いたしましたのでご連絡差し上げます。
新型コロナウイルスの感染拡大が、生命の危機を身近な問題として捉えさせるほど、予断を許さない状況にあります。報道によりますと、発出される緊急事態宣言では、生活の維持に必要な場合には外出できるとされていますが、集団生活を営む学校においては、感染に繋がるヒトとヒトとの接触を極力減らすことに努めるべきであると考えます。
さらには、ほぼ全員がスクールバス通学という、本校の生徒登下校の特性を鑑み、対応について下記のとおりといたしました。ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
記
1 対応
郵便及び宅配便による送付、回収とし、登校、来校による対応は行わない。
2 入学許可証書授与ならびに提出物の回収
(1)送付
入学許可証書及び必要書類と回収用レターパックを送付します。説明文書を同封してありますのでよく読んで対応してください。
(2)回収
回収用レターパックに、説明文書にあるものを入れて期日までに投函してください。
3 教科書、副教材渡し
宅配便でご自宅にお送りします。料金は学納金でお預かりする予定の積立金から拠出いたします。予めご承知おきください。
4 その他
(1)上記の回収期限等については、同封の説明文書に記します。
(2)レターパック送付、教科書の発送は、今週末を予定しています。
(3)長期の臨時休校となりますが、留意事項を厳守して、自分の命を自分で守るとともに感染拡大防止に努めてください。
(4)学校からの課題に真摯に取り組んで、家庭学習に努めてください。臨時休校中に登校日を設ける場合は、改めて連絡します。
(5)本件にかかるお問い合わせは、副校長、教頭までお願いいたします。
0436―36―7131