進路指導

「学びの継続性」を重視する本校は、生徒一人ひとりが受験へのモチベーションを最後まで維持できるよう入学時から随時きめ細かな進学指導を行っています。たとえば模擬試験の結果をコンピュータ分析しながらの二者面談や三者面談などでは、精度の高い指導を可能にしています。

方針

市原中央高校では、大学入試に向けた進学指導はもちろんのこと、卒業後に生徒一人ひとりが、人生の進路選択を自分の力で進めていくことができるような、生きる力の養成にも力を入れています。

本校には充実した進路指導室があり、そこにはインターネット、書籍とパンフレットによるあらゆる大学案内などがあり、進路選択に必要な資料がすべて整っています。この場所を利用して、入学直後から卒業まで計画的に進路指導を進めています。

 方針.pdfの1ページ目のサムネイル

進学実績を支える豊富な進学指導行事(平成30年度例)

難関国公立大学20 早慶上智20 理GMARCH100 日東駒専東邦200が合格目標


進学指導行事.pdfの1ページ目のサムネイル