学納金の改定のお知らせ
2023年12月18日 08時30分令和 5 年 12 月 15 日
保 護 者 様
市原中央高等学校
校 長 日 髙 学
学納金の改定のお知らせ
平素は本校の教育方針に対し深甚なるご理解とご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、保護者の皆様におかれましては既にご承知のことと存じますが、近年の社会情勢において、光熱水費や消耗品をはじめ、諸物価の高騰が広く問題となっております。本校におきましても、これらの影響は甚大であり、現在の学納金の額を維持したままで、従来通りの教育活動を展開していくことが、非常に困難な状況となっております。
保護者の皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、引き続き、充実した教育内容を提供し続けていくためにも令和 6 年 4 月より、学納金につきまして、下記のとおり改定を実施させていただきたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。何卒ご高承の上、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
<令和6年度からの改定一覧>
| 従来の金額 | 令和6年度改定額 | 就学支援金及び奨学金控除後の実際納付額 | |||
一般生 | 特待生A | 特待生B | 特待生C | |||
授 業 料 | 35,000 円 | 36,000 円 | 26,100 円 | 0 円 | 6,950 円 | 21,100 円 |
施設管理費 | 6,000 円 | 6,000 円 | 6,000 円 | 0 円 | 3,000 円 | 6,000 円 |
合 計 | 41,000 円 | 42,000 円 | 32,100 円 | 0 円 | 9,950 円 | 27,100 円 |
※授業料の実際納付額は、就学支援金が 9,900 円支給された場合の金額です。就学支援金が加算される
場合や就学支援金不支給の場合は金額が異なりますのでご注意ください。支援金区分がア、イ、ウ(α)及びウ(β)に該当する場合は、改定差額に相当する授業料減免を受けることができますので、学納金の実質負担額は変わりません。
※就学支援金が支給されない場合の授業料の実質負担額は、以下のとおりとなります。
一般生 36,000 円 、 特待生 A 0 円 、 特待生 B 11,900 円 、 特待生 C 31,000 円
ご不明な点は、本校事務室までお問い合わせください。市原中央高等学校事務室 0436-36-7131