第40回卒業証書授与式
2025年3月4日 15時00分第40回卒業証書授与式が挙行され、237名の生徒が本校を巣立ちました。学校長式辞では、「1、新しい地図を自分の手で開く勇気を持つことです。どの目標を選んでも正解だということです。大切なのはどの道を選ぶかではなく、その道をどう歩むかです。 進んだ道を正解とするのは、皆さん自身です。その一歩一歩が、皆さんの未来を築いていきます。2、AIには決してできないことがあります。それは何を問うべきかを考えることです。「どの道が正しいか」と迷うより、「私が何を問うべきか」と考えてください。それこそが、進むべき未来を照らす光となるのです。3、虹は一人ではかからないのです。 皆さんの人生も同じです。周りと支えあったからこそ輝きます。苦しい時は仲間を頼り、誰かを支えることを忘れないでください。一人で抱えて悩まず仲間と力を合わせて虹をかけてください。4、家族、仲間、先生方へ「ありがとう」とぜひ伝えてください。 そして、これからの人生でも「ありがとう」と言える人でいてください。皆さんのこれからの人生が希望に満ちたものでありますように。どんな道を選んでも、自分でその道を輝かせてください。皆さんが架ける虹が、世界のどこかで誰かを勇気づけ、希望の光となることを願っています。たとえどんな空の下でも、皆さんの虹が誰かの人生に暖かい光を届け、未来を輝かせることを信じて皆さんの旅立ちに心からのエールを送ります。」というメッセージが贈られました。卒業生の皆さまの今後のご活躍を心からお祈りいたします。