校内の活動を随時アップしています。校内活動を掲載しています。今後は、部活動の活動も掲載する予定です。まずは、市原中央高校の学生生活を少しでも知っていただければ幸いです。

校内活動

第41回入学式

2023年4月7日 16時00分
校内活動

第41回入学式が挙行されました。今年度、入学者数は208名、6クラスでのスタートです。学校長式辞において、桜梅桃李(おうばいとうり)という四字熟語の紹介があり、「それぞれはそれぞれであっていい。他人と自分を比べることなくそれぞれの美しい花を咲かせ香しい花をさかせるように個性を磨き世の中に貢献できる人に育ってもらいたいと思っています。一人一人のかけがえのない人生があり、自分だけのものです。どうか自分を大切にしてほしいと思います。」「論語に『行くに径に由らず、(近道や安易な目標をとらず王道をすすむべし)』という一節があります。安全や安心だけを求めて安易になっては本当の自分を発揮することはできません。一人一人優れた個性があり、鍛えれば大いに伸びる可能性を持っています。是非皆さんは可能性に精一杯挑戦し、その優れた能力を開花してほしいと願ってます」と2つのことを贈られました。

 

第38回卒業証書授与式

2023年3月3日 15時05分
校内活動

第38回卒業証書授与式が挙行され、208名の生徒が本校を巣立ちました。学校長式辞では、「本校のグラデュエーションポリシーで培った力はそのベースとなる力です。本校で学んだことを自信に思ってください。社会では難題が山積しています。皆さんには、こうした社会の要請をしっかりと受け止め真正面から挑戦し、社会に必要とされる人物になってほしいと願っています。思う存分自分を信じ、力を発揮してください。」というメッセージが贈られました。卒業生の皆さまの今後のご活躍を心からお祈りいたします。

 

3年生を送る会

2022年12月23日 16時00分
校内活動

まず、ダンス部のパフォーマンス及び生徒会と放送委員会によるスライドショーがあり、続けて生徒会長より「3年生へ激励の言葉」、前生徒会長より「決意の言葉」がありました。