入試関連のお知らせ
≪重要≫【前期3】入学試験時の自家用車での送迎について
前期3(2月3日)入学試験受験の際、自家用車による送迎で登下校する場合は、安全確保の観点から、十分に注意して以下のファイルの地図の通り送迎を行ってください。よろしくお願いいたします。
(お知らせ)入学試験スクールバス 停留所詳細の表現変更(菊間線:八幡宿駅東口入口)
(2021年1月18日変更)
入学試験スクールバス 停留所詳細の表現を以下の通り変更いたします。
※表現が変わるのみで、停留所の位置は変わりありません。
該当箇所: G 菊間線 ③八幡宿駅東口入口
旧:八幡宿東通り「日高クリニック」向かい側の『八幡宿駅入口(東口)交差点』寄り
新:八幡宿東通り「日高クリニック」前の『八幡宿駅入口(東口)交差点』寄り
該当の方は下記PDFをご参照ください。
《重要》【受験生】①合否結果・②納入金・③前期3出願について
<①合否結果について>
令和3年度前期選抜試験の前期1・2の合否発表が1月23日(土)10時より専用サイトにて行われます。
本サイト(市原中央高校ホームページ)にもアクセスの集中が予想され、場合によっては「本サイトにつながりにくい」「サーバーダウンによりアクセス不可となる」などの可能性がありますので、予め以下のように合否発表サイトへのアクセス方法を別の手段で確保しておくようお願いします。
●下記アドレス先の合否発表サイトに移動したあと、ブックマーク等をしておく。
<②納入金について>
【最重要!】
合格者は合否発表サイトから入学時納入金サイトに進んだ際、納入金については支払い方法によって大きく手数料が異なります。手数料や利便性を十分にご検討の上で支払い方法を決定してください。その際も支払期限を過ぎることが無いよう十分に注意してください。
前期1・2日程の第1次手続期限 2021年1月26日(火)まで
また、納入金の内訳や今後の登校行事などを、下記アドレスより事前に確認が可能です。
https://www.kimigaku-ich.ed.jp/page_20191225024221
こちらをご覧になられた場合、合否結果のページから改めて確認する必要はありません。
サーバーへのアクセス軽減になりますので、事前の確認・プリントアウトにご協力ください。
<③前期3の出願について>
前期1・2の合否結果(23日土曜日10:00~)を待って前期3の出願をされる場合、「Web入力、受験料支払」は1月26日(火)12:00 、「書類の必着」は1月27日(水)12:00となります。スケジュールが非常にタイトになりますので期限に留意の上、早めの手続きを行ってください。
また、上記同様サーバーダウン等に備えて出願サイトへのアクセス方法を確保してください。
●下記アドレス先のサイトに移動したあと、ブックマーク等をしておく。
https://mirai-compass.net/usr/ichchuoh/common/login.jsf
以上
《重要》入学試験時の自家用車での送迎について
(2021年1月14日更新)
前期1(1月19日)および前期2(1月20日)入学試験受験の際、自家用車による送迎で登下校する場合は、安全確保の観点から、十分に注意して以下のファイルの地図の通り送迎を行ってください。よろしくお願いいたします。
(お知らせ)入学試験スクールバス 停留所詳細の表現変更(土気線:土気駅南口)について
(2021年1月13日変更)
入学試験スクールバス 停留所詳細の表現を以下の通り変更いたします。
※表現が変わるのみで、停留所の位置は変わりありません。
該当箇所:L 土気線 ③土気駅南口
旧:駅前交差点『東進ハイスクール土気校』前付近
新:県道132号『土気駅南口交差点』千葉興業銀行土気南支店向かい側
該当の方は下記PDFをご参照ください。
《重要》入試当日の持参物追加について
●重要●
新型コロナウイルス感染防止対策の一環として、「健康チェック兼同意書」を以下より
ダウンロードして入試当日必ず持参してください。
(2020年7月発行の「入学試験要項」には記載されていない携行品です。)
《重要》【受験生向け】令和3年度入試における重要事項をアップロードしました
●重要●
令和3年度入試における「入試当日の諸注意について」「入学試験スクールバス時刻表」「入学試験時間割」をアップロードしました。
受験予定者は「全員必ず」確認をして下さい。
【受験生向け】Web出願操作手順をアップロードしました
12月7日(月)10:00より必要事項の入力が可能になりましたので
Web出願操作手順をアップロードしました。詳細は下記PDFをご参照ください。
【受験生向け】Web出願開始について
「市原中央高等学校 令和3年度 前期選抜試験」のWeb出願開始について、
12月 7 日(月)10:00より必要事項の事前入力が可能になります。
12月21日(月)10:00より受験料の支払いおよび受験票シートの印刷が可能になります。
Web出願については、下記をクリックしご確認ください。